エクステリア・外構工事はカレントプラン
contents
キャンペーン情報
過去の施工例
ご提案から工事まで
無料相談コーナー
エクステリア情報室
おすすめ商品アルバム
会社概要
*
ご提案から工事まで
エクステリア工事のポイント
「家族が楽しく過ごせる庭づくりは?」「長く使えるお手入れ方法は?」「失敗しないエクステリア工事は?」
プロの視点から見たガーデニング工事、エクステリア工事のコツをご紹介します。エクステリア工事などをお考えの際はぜひチェックしてください。

エクステリア工事の金額はどのように決められるの?
たとえばカーポートの工事の場合、カーポート自体の価格もタイプによってさまざまですが、それ以外にもさまざまな費用が必要となります。基礎工事などの下準備がどれだけ必要か?コンクリートを打設する必要があるのか?仕事量がどれほどあるのか?機械を使って作業できるのか?などの条件によって金額は大きく変わります。見積書のまとめ方は会社それぞれで違いますので、見かけの金額だけでなく、しっかり業者と話し合うことが大切です。単価はどこよりも安かったのに、実際の施工金額は逆に高かった…といったことにならないとも限りません。


エクステリアのリフォームで気を付けることは?
屋外に置かれたウッドデッキはほこりをかぶり、全体が白っぽく汚れてきます。また、木目に砂やホコリがつまり、なかなかとれません。普段はデッキブラシや庭ぼうきでこまめに清掃し、汚れは水洗いする必要があります。ささくれた部分は裸足で歩いたりすると危険ですので、ヤスリを欠けてください。ウッドデッキを末長く使うためには日頃のお手入れが大切です。
しかし、いかにまめに清掃しても、しだいに表面の顔料がはげて、木材の地色がでてきます。顔料がはげると紫外線の影響で木材は銀灰色へと色あせてきますので、1〜2年に1度は再塗装してください。塗り替えの際は、表面の泥や汚れを洗い流し、よく乾燥させた後、市販の木材保護塗料を塗ってください。
また、10年以上経過した物は床下の腐食に気を付けてください。


高齢者がいるので、バリアフリーにしたいのですが?
車椅子での移動ができるように玄関や門まわりにスロープを設置し、段差を無くし緩やかな傾斜の通路を設ける必要があります。さらに、通路やポストやコーナーなどに手すりをつけることをおすすめします。